住む 0908 3時間の歯医者 高齢者は歯が命 むかし「芸能人は歯が命」ってコピーがあった。このCMは歯磨き剤のアパタイトのキャッチフレーズだった。1995年に東幹久が流行らせ、この一言で莫大な売上があったと言われる。それに倣えば「高齢者は歯が命」っていえる... 2020.09.08 住む
住む 0714 家計費を考えた…ヒマだから 私の朝はとっても早い 3時前には目覚めてしまう。 最近は暇があれば、YouTubeでトレーダー動画を見たりして「勉強」してる。動画をみると、投資関連YouTuバーの皆さんも苦労して成長してきたことがよ~くわかる。 さ... 2020.07.14 住む
住む 0526 「ジモティ」でスッキリした ベッドを粗大ごみに… つい先日、「中古あげます・譲りますの掲示板:ジモティー」を使って「全身スタンドミラー(木製)」と「引出し付ベット+マットレス」を処分した。 「スタンドミラー」は細長くコンパクトだから歩いてでも運べるので... 2020.05.26 住む
その他 0505 私はフレイルなのか? 先日、誕生日を迎えた。 家内が言った。 < あんた幾つになったの? > 「ん~、67だよ」 < じゃあフレイルだね > 「フレイルってナンだよ」 < 70才からの年寄りが、いろいろ弱ってくることをフレイルって言うんだ... 2020.05.05 その他住む
住む 0404 トンデモ免許更新へ行った 誕生日の数日前に更新案内のハガキ(更新連絡書)が届いた。近くの警察署へと指示されていたのだが、顔写真を持参するようになっていた。 自宅のどこで写真を撮ろうかと考えたが、光が綺麗にまわる点では洗面台が一番だった。iPadのセルフで自撮りして... 2020.04.04 住む
住む 0317 奥さんが回復した 検査結果は無問題 < これにて無罪放免ですね > 血液検査の結果を見て、担当医師が笑顔で言った。 3度目の退院から一週間。血圧も肝機能も落ち着いて、まったく問題ない数値になったから、もう通院は必要なしとのことだった。 ... 2020.03.17 住む
住む 0303 ウッ!、トレペがない… < お米とトイレットペーパーを買っておいて > 2月下旬、そう言い残して家内が入院した。 いつもトレペは私が向いのセブンで買っている。12ロール、シングル、50メートルのnepiaが200円ちょっとだからスーパーで買わなく... 2020.03.03 住む
住む 0229 恶魔不在时洗衣 日帰りの方がラクなの < 一人暮らしを楽しんでくださいな > そう言い残して奥さんが3度目の入院をした。 いろいろと取りこぼしやポカあれども、衣食住のだいたいがこなせるようになったから、私も余裕で送り出せた。 夏ま... 2020.02.29 住む
住む 0225 引っ越し難民、ことしは? ■80万円請求されたってサ そろそろ引っ越しシーズンがやってくる。引っ越し難民が話題になったのは2年前、運送業界の人手不足が原因だった。その後、ヤマトが引っ越しを中止し、さらにレオパレスの施工不良問題もからみ、需要が急増する昨年3月... 2020.02.25 住む
住む 0215 加湿器は、可愛イ~い? はじめて買った、加湿器 札幌のMSにいた頃は、温水セントラルヒーティングだったから室内乾燥に気遣いすることがなかった。でも横浜のMSでは「エアコン暖房だから乾燥する」ってことで、リビング用と寝室用、二台の加湿器を買った。リビング用に... 2020.02.15 住む