ホリエモンが良い仕事した。
ウイルス学・免疫の研究者、峰宗太郎(米国国立衛生研究所研究員)氏へのホリエモンによるインタビューがとても分かりやすかった。 ホリエモンが珍しく素直な 聴き取り姿勢でとっても良いインタビューだと思う。 ぜひ多くの人に響いてほしい。
【2020/0319公開YouTube】
<新型コロナウイルスについて専門家に質問しました>

【前編】https://youtu.be/xDBtQCQ6fWk
・既存のウイルスとどこが違うの
・治療薬は?
・再感染は?

【後編】 https://youtu.be/qICAP83rDck
・感染力が強い理由
・対策期間はいつまで続ける
・私たちができる対策は?
峰氏の甲高い声を最初に聴いた時には、この方は漫才師なんか?って思った。でも解説内容を聴いたら立派な研究者であることが分かった。
TVのワイドショーでは相変わらず分かりにくいコメントばかり。
「何だか分からない」ってことは、 人を「不安」に陥れる。
「分かる説明」を聞けば不安じゃなくなる。
おもしろかったのは宝塚と満員電車(後編の終盤)。人が密集してても唾が飛ぶほど 大声出したりしなきゃ平気だってこと。 だから図書館なんか一番安心なんだから、いいかげんに再開してほしいものだ。
峰宗太郎の年齢や経歴、Wiki的プロフィールまとめ!Nihの病理医・医師で有名!
https://dannadaisuki.com/minesoutarou-nenrei-2096