いやあスゴイもんだ、その2
京急グループ本社ビルの外からガラス越しに、ミュージアムの実物車両やジオラマ展示を、指をくわえて眺めた後、となりの三井ビルに向かった。
- 6横浜三井ビルディング
- 7SONY R&D (横浜グランゲート)
- 8アンパンマンミュージアム
- 9Kアリーナプロジェクト
- 10ザ・カハラホテル
横浜三井ビルディング は高さ150mある。
もう~、でかいビルばかりだ。 自分のカメラの画角ではとても入りきれない。 三井ビルには憧れの「原鉄道模型館」がある。コロナ禍で閉まってるから、入りたくても入れない… 。
その向かいにはSONYのカメラ部門が集結したグランゲートビル。
アンパンマンビルはちょっとするーして、
Kアリーナプロジェクト現場へ向かった。ここは今は更地の草っぱらだけど、一大アリーナができるなんて想像つかないな。
それから、以前から「おかしな格好だな」と思っていた カハラホテルへ 。こんな高級ホテルが経営的にうまくいくだろうか?
その後、ふしぎな細長い高島水際線公園ってのを横目に見て、お目当ての臨港パークにやっと着いた。「ウラMM」の先っぽには、とっても開放的で素敵なパークがあった。
6.横浜三井ビルディング
「横浜から世界へ」をコンセプトにした、オフィス・店舗・文化交流施設等からなる、地上30階の複合ビル。5階から30階までが賃貸オフィス、1階は店舗、2階は文化交流施設として「原鉄道模型博物館」がある。ビルの開業はこのあたりでは一番早くて2012年だった。
世界的な鉄道模型の製作・収集家である原信太郎氏の所蔵品を中心に鉄道模型の世界が広がっている。約1,000点の鉄道模型及び鉄道関係コレクションを展示・走行させている。
ジオラマは一周約70m、線路数6本、総延長は約450m。一番ゲージの室内ジオラマとして世界最大級の面積だという。
鉄道模型販売で知られる銀座天賞堂のお土産コーナーもある。
閉館中だ! う~、早く入って見てみたいです。
7.SONY R&D (横浜グランゲート)
みなとみらい線「新高島駅」の直上に位置し、ビルが横浜駅からもデッキで繋がる。 18階建て100m、総投資額は550億円。
開業は2020年10月を予定。
「ソニーイメージングプロダクツ&ソリューションズ(略称SIPS)が全フロアを一括賃借。同社の本社ビルとして約3,000人の従業員が通うことになる。
SONYはみごと復活を遂げたわけだ。
8,アンパンマンミュージアム
< 略 >
9.Kアリーナプロジェクト
ここは横浜Fマリノスのサッカー練習場だった広大な土地。 マリノス は、借料と維持費の莫大なコスト(年間6億円)に音を上げ、定期借地契約が満了となることを受け、練習グラウンドを新横浜公園内施設に移転した。
今後は、高級物件を扱う不動産屋として有名なケン・コーポレーションによる、ホテルやオフィス、音楽アリーナで構成した「ミュージック・パーク」複合施設を新設する。ホテル規模は地上28階、高さ99m 。完成は2023年10月を予定。
音楽アリーナは2万人収容の世界最大級の巨大施設。
MMは、ホテル開発もスゴイけど、アリーナ建設もすごい。2,000人規模のKT Zepp Yokohama、そしてつい先日1万人規模のぴあアリーナMMが完成した。今後このアリーナ建設で、みなとみらいだけでも3つのライブ会場が誕生する。大丈夫か
10.ザ・カハラホテル
ザ・カハラ・ホテル&リゾートは、世界各国の要人や著名人を迎えるハワイ・オアフ島のラグジュアリーホテル。
地上14階建ての建物は総ガラス張りでピッカピカ。波が寄せては返す「汀(みぎわ)」をイメージしたという。 会員制ホテルと一般ラグジュアリーホテルを併設 、客室数は会員制横浜ベイコート倶楽部が138室、カハラ・ホテルが146室。
開業予定日2020年6月。
高島水際線公園
Kアリーナプロジェクトの向い側、帷子川(かたびらがわ)に面したすごく細長い公園(地図の赤部分)。なんか良く分からなかったな。
臨港パーク
横浜港を臨む抜群のロケーションが目の前に広がるみなとみらい地区最大の緑地。海と芝生を楽しめる穴場の公園が臨港パーク。広々とした芝生広場、潮入りの池がある。 この一帯は災害時の避難場所としての機能もある。だから地下には容量約700トンの耐震型循環式地下貯水槽を設けている。
もう、めんどうだから、説明なしで写真だけのせとくね・
その後、OKで軽くお買い物して30分かけて歩いて帰った。
トータルで3時間半のお散歩だった。
う~っ、早く中華コロナが過ぎ去らないか!
せっかくの遊び放題ランドなのに…
おわり