3・4日目を簡潔に
3日目は「富士吉田市」と「忍野八海」観光
まずは定期バスで「浅間神社」へ。
そこから歩いて「御師住宅」見学、「吉田うどん」を味わった。その後「富士山駅」からバスで「忍野八海」へ。とっても充実した観光地めぐりだった。
「北口本宮冨士浅間神社」はすごかった
この神社は富士登山吉田口登山道の起点にあたり、日本一の「木造の大鳥居」や樹齢千年の「富士太郎杉」「富士夫婦檜」の名を持つ大きな御神木がある。
杉・桧の大木に囲まれた参道は空気もひんやり。神域の雰囲気を存分に漂わせている。
御師住宅
説明はこちらをご覧ください。 https://fujiyoshida.net/spot/26
初めての「吉田うどん」
昨年の富士5合目旅行では、初めて「ほうとう」を食べた。
で、「ん~?、ム…ムっ 」だった。
【ほうとう】美味しい?まずい?どっち?人気投票!山梨県のお土産&名物
https://batque.com/feature/477
で、今年は是非とも「吉田うどん」を食べたいと思った。
事前に徹底捜査したところ、富士吉田にはうどん屋が50軒近くあった。
評判によると、その最高峰と見なされてるのが「麺許皆伝」なるお店。
【保存版】この時間帯はここに行け! 営業時間別「吉田のうどん」店舗リスト
「浅間神社」と「御師住宅」見学を終えてから、開店時刻の11時に行ってみた。
入り口あたりに、もう8人ほどがたむろしていた。
観光客じゃなくって、仕事中の地元民が昼食に来ている感じ、15分ほど待って入店した。
まさしく評判通りだった。
「吉田うどん」の特徴は「コシ」と「固さ」だと聞いていた。
讃岐うどんには「コシ」があるのだが、吉田うどんはそれに加えて「固い」わけだ。
「そうか~こういうもんか!」
うどんにおける「コシと固さの違い」を納得した。
この値段でこの味なら、地元民が幾度も通うのが理解できる。
とっても楽しくいただきました。
忍野八海は大混雑
半分が外国人。押すな押すなの観光地だった。
http://www.vill.oshino.yamanashi.jp/8lake.html
4日めは、の~んびり 湖畔の別荘地を散策
今日の昼・夜はコンビニ飯だった。