0605 2年間の「展覧会動画」<総集編>

その他

「ハードディスク」がイッパイだ

「公募展動画」をUPし始めたのが2021年11月、それから2年半が経った。
私は動画編集作業が好きだから飽きずに続けてきた。おかげで講義記録動画を含め、UPした動画は300本を超えた。

ところで、動画はサイズがけっこう大きいから、一本でも5G~10Gになることがある。ふと気づくと「ユーチューブアップ専用」にしてる外付け500GB-HDDが、ほぼイッパイ。円グラフが真っ赤になって空きスペースがほとんど無い。だからこりゃイカンってことで整理するわけだ。

整理の方法は、まずユーチューブにUPした動画データをダウンロードし、それから元データを削除する。ダウンロードしたデータはすごく圧縮され、元の二十分の一ぐらいのサイズになる。空きスペースが50GBを切ると、そろそろ危ないゾってことで、UPデータをダウンロードして元データを削除する。こうした作業を時折繰り返してHDDの空き容量を確保してきた。でも、また作成した動画データが溜まってきた。

「展覧会動画」をまとめ直した

講義記録VTRは、すでにほとんどダウンロードして置き換えてある。だからいま問題なのは展覧会動画だったそこで、公募展と卒展動画の2年間分の元データをダウンロードデータに入れ替えた。するとHDDの空き容量が30Gから140Gになった。これで一安心じゃ。すごく気持ちがスッキリしたな。

公募展や卒業制作展の5~15分程度のバラバラ動画を一本の<総集編>にまとめたわけだが、長いものでは3時間以上になった(チャプターを入れたから見やすいと思います)。よろしかったらご覧ください。

東京五美術大学 2022 卒業制作展(総集編)

2023 美術公募展(総集編 3時間20分)

2022 美術公募展(総集編 1時間50分)

2021 日展 (総集編 : 52分)

 

タイトルとURLをコピーしました