その他 山中湖で避暑 (7) 7/18 富士吉田 市街地散策 忘れた帽子を、引き取りに 2日前のこと。帰りのバスに乗ってから気づいた。 「あ、カフェに帽子を忘れてきた…」 床置きの荷物カゴに、帽子を先に入れ、そしてリュックを入れた。だから帰りにリュックだけ取って帽子をとり忘れてしまったのだった。... 2025.07.31 その他
伊豆・山中湖・富士山 山中湖で避暑 (6) 7/17 山中湖散策 4日目は、山中湖を一周した MAPの赤線は歩き、緑線はバス 湖の周囲は約13.5km。湖岸に沿ったサイクリングロードや歩道がある。 普通に歩くと3〜4時間(休憩込み)。自転車でゆっくり一周は約1時間〜30分とか。 今日はまだ未踏... 2025.07.30 伊豆・山中湖・富士山
伊豆・山中湖・富士山 山中湖で避暑 (5) 7/16 ふじさんミュージアムパーク 「ふじさんミュージアムパーク」は、富士山信仰や歴史文化の展示、VRシアター、カフェ、桜並木・紅葉回廊、鐘山の滝などの自然散策エリアからなり、2023年4月オープンしたばかり。 メイン施設は「富士吉田市歴史民俗博... 2025.07.29 伊豆・山中湖・富士山
伊豆・山中湖・富士山 山中湖で避暑 (4) 7/16 レーダードーム館 & 道の駅富士吉田 3日目は「ミュージアムパーク」 2年前には行けなかった「ふじさんミュージアムパーク」へ行った。 この一帯には「レーダードーム館」・「ふじさんミュージアム」・「道の駅富士吉田」などがあり、一日中楽しめた。 路線バスをのりこなす ... 2025.07.28 伊豆・山中湖・富士山
伊豆・山中湖・富士山 山中湖で避暑 (3) 7/15 紅富士の湯 2日目は、朝から強い雨だった 「スーパーオギノ」 歩いて6分ほどのところにデカいスーパー「オギノ」がある。 朝9時を過ぎてもなかなか雨が弱くならない。 仕方ないから10:30に買い物に出かけた。 足元はそこかしこに水たまり... 2025.07.26 伊豆・山中湖・富士山
伊豆・山中湖・富士山 山中湖で避暑 (2) スケジュール・メモ・宿 2025年 7/14(月)~19(土) スケジュール・メモ ) 宿(旅籠屋) マイカーを持っていない私は、高速バスと路線バスを使って移動。 「旅籠屋」は、モーテルタイプ(自動車旅行をする人のための宿泊所)だから多くの... 2025.07.25 伊豆・山中湖・富士山
伊豆・山中湖・富士山 山中湖で避暑 (1) 7/14 ペーパームーン 7/14~19 山中湖~河口湖へ避暑にきています。 いま、宿の「旅籠屋(はたごや)」です。 とりあえず、初日(昨日7/14)の写真をUPしますね。 出発は朝8:00。高速バスの乗客は、私たち以外は5名だけ。 ガラガラでした。 ... 2025.07.15 伊豆・山中湖・富士山
横浜生活 7/09 住んでよかった街ランキング 面白かったのでご紹介します 以下,はてなブログ記事からの抜粋をご紹介。 2025年7/6 テレビ東京で放送『住んで良かった!街ランキングBEST100』は、1万770人という大規模なガチ調査に基づいた、非常に信頼性の高いランキングと... 2025.07.09 横浜生活
美術 7/08 Hirokoさんの展示会 元町の伊東屋 「横浜元町」は元町・中華街駅からすぐの、港町・横浜の西洋文化の玄関口として栄えてきた歴史あるショッピングストリート。明治時代から続く高級ブティック、老舗ブランド、カフェなどが並ぶおしゃれで洗練された商店街。 ... 2025.07.08 美術