「天城峠を越えませう。」
5月はじめのことだった。
旅好き奥さんから新たな提案がなされた。
(1)修善寺からバスに乗り「天城トンネル」を歩いて抜ける。
(2)川端康成が「伊豆の踊り子」を書いた湯本館に泊まる。
(3)三島の「水辺の散歩道」を散策する。
伊豆半島を南北に縦走しその後三島で散策する。
路線バスを乗り継いだ1泊2日の手作りメニューの旅だった。
「ふ~」
マップ作りに手間取って、ここまで書いただけで40分。
今日はここまで。
また明日。
5月はじめのことだった。
旅好き奥さんから新たな提案がなされた。
(1)修善寺からバスに乗り「天城トンネル」を歩いて抜ける。
(2)川端康成が「伊豆の踊り子」を書いた湯本館に泊まる。
(3)三島の「水辺の散歩道」を散策する。
伊豆半島を南北に縦走しその後三島で散策する。
路線バスを乗り継いだ1泊2日の手作りメニューの旅だった。
「ふ~」
マップ作りに手間取って、ここまで書いただけで40分。
今日はここまで。
また明日。