横浜生活 0524 ひと多すぎ 横浜駅のコンコースのあまりの人の多さには圧倒される。 昨年まで、新宿や渋谷では人の多さに酔ってしまう気がしたのだが、 横浜駅構内でも、こんなに人が多いとは思っていなかった。 横浜駅は1972年以来、常にどこかで工事が行われており、 ... 2019.05.24 横浜生活
生活づくり 0521 はじめての「1000円カット」 転居して困ることは、散髪と歯医者と、掛かりつけ医をさがすこと。朝、9時前に電話して「カットだけだけだけど、今日は? … じゃすぐ行くから…」札幌での散髪は、そんな感じでMSから歩いて3分の理容室に10年間気軽におせわになった。初めてカッ... 2019.05.21 生活づくり
生活づくり 0520 「基本的生活習慣の確立」を目指します 昨年12月のことだった。同時期に退職するFさんから、こんな話を聞いた。「うちの奥さん、働きに出ることにしたんですよ~」私がそれを家内に話したところ、「あんたそれはね、ダンナが退職してから、ズ~ット家にいたら耐え切れないから働きに出るんだ... 2019.05.20 生活づくり
退職・転居 0520 「住」をつくる 新居は狭い。 ○○町にいた頃は戸建の2階建で60坪(197㎡)あった。それが札幌のMSでは80㎡になり、横浜に転居して一割減の70㎡になった。 今回の転居では、そろそろ「終活」も意識して札幌を発つまえに極限ま... 2019.05.20 退職・転居
退職・転居 0510 横浜へ転居した 4月初旬、札幌から横浜へ転居した。 2月末から悩まされていた「めまい」の症状も 少し前から治まって、健康面の不安がやっと解消された。 三月末退職し、その後は毎日が日曜日だ。 今年のGWは、世間ではとっても長い10日間の休日なれども無... 2019.05.10 退職・転居