その他 0127 【e-Taxソフト】でパソコンが壊れた 2020確定申告 1月中旬に「厚生年金」と「老齢年金」の2種類の「源泉徴収書」が届いた。その数日後に市役所から「介護保険納付済額」、税務署から「確定申告の受付期間等のお知らせ」が送られてきた。 今年の確定申告期間は2/16~3/15だが... 2021.01.27 その他
その他 1222 年末大そうじ(これにて2020終了) 2019の昨年、私の生活は激変した 札幌から横浜へ移住し、気候が大きく変わった。 転居して住環境が変わり新生活が始まった。 退職して仕事がなくなり毎日が日曜日。 生活のすべてが変わり、おかげで毎日が新鮮・毎日が刺激的だった。 ... 2020.12.22 その他
その他 1128 困った!、iPhoneの画面が剥がれた 我が家では、ガラケーを各自が持っていて、スマホはiPhoneが1台だけ。 ガラケーは電話とメールに使用する。スマホは2015年発売のiPhone【6S】SIMフリー。昨年「スマホって何を買えばいいんだよ」って悩んでたら、息子が中古品をネ... 2020.11.28 その他
その他 1124 歯医者のその後 3年ぶりに歯医者へ行った。 イワキ歯科に、初めて電話で予約を入れた際に言われた。< 初回は、治療方針を立てるだけですから…治療は次回からになります >。 そう言われて行ったものの、ナント3時間もかけてしっかりクリーニングまで... 2020.11.24 その他
その他 1110 瀬戸内へ旅行した5 / 広島 「いっちゃん」の鉄板で、お好み焼きを食べた すこし前のTV番組に「コロナ巣ごもり自宅メニュー開発」があった。その中で広島風お好み焼きの紹介で「いっちゃん」の店主が作り方を実演していた。よ~し、広島へ行ったら「いっちゃん」へ... 2020.11.10 その他
その他 1027 瀬戸内へ旅行した 1 / 計画~倉敷 GOTOトラベルで瀬戸内へGO 「いつか宮島へいこうね!」奥さんはずっとそう言っていた。 かつて修学旅行で行った際「大人になったらもう一度来よう」と思ったそうな。私は「直島の地中美術館へ行ってみたい」と思っていた。そこで... 2020.10.27 その他
その他 0929 ブリンカーを外して、原美術館を観た (1) 外したことから見えるモノ かつて私は、美術館や展覧会に行ったときには展示してある「作品」だけに関心があった。だが、制作・発表しなくなってからは、しだいに作品以外にも関心が向くようになった。それまでは仕事柄、作品だけを見ることに集... 2020.09.29 その他街と文化
その他 0922 NISSANアワワ… 私はスーパーの「OK」が大好き スーパーマーケット「OK」は9年連続顧客満足度日本一。しかも6つの評価項目すべてトップというぶっちぎり高評価スーパーだ。みなとみらいにある「OK」へは、私は毎週にでも行きたいのだが、つい買い過... 2020.09.22 その他
その他 0912 軽井沢といえば万平ホテル(1) 退職後は軽井沢に住もうか? 4年前、退職したらどこに住もうか?…と考えた際、 < 別荘地もいいな。軽井沢なら東京に出るのも便利だな >と思った。札幌の夏の涼しさが頭にあるから、涼し気な避暑地が つい頭に浮かんだ。 で、冬は... 2020.09.12 その他
その他 0711 鼻だしマスクで良いんだよ 梅雨、まっただ中。 思ってたほど不快ではないけれど、やはりムシ暑いのはイヤだ。 「イヤなもの」といえば「マスク」も同じ。 最近は、マスクなしで あるいてる人もチラホラ見かけるようになったけど、これからもっと暑くなってもマスクを着けなくちゃ... 2020.07.11 その他