その他 01/20 Chef(主夫)を目指して(1) コックが料理する人を指す言葉に対し、シェフは「料理長」を指す。 家庭内 Chef(主夫)を目指そうとする、私の試練に満ちたお話しを… 遊びじゃないのよ買い物は! 私が、ルンルンと食事の買い物から帰ってきた時のこと 「また、こんなモノ... 2025.01.20 その他
美術 01/18 中華街の藝大展2025 会期中には、下記アドレスでオンラインで上映作品が見られそうです。 だから急いでUPしました。 イベント情報 私は、昨年登録しておいたらしく、 事前に「MEDIA PRACTICE 24-25」イベント情報が届きました。 ... 2025.01.18 美術その他
その他 01/17 コレが、昨年のベスト買い物 退職後の買い物 退職して6年が過ぎた。 収入が激減したこともあるが、物欲自体がなくなったから 趣味的な買い物はほとんどしなくなった。 そんな中、昨年の買い物でベストだったのが「まな板」だった。 5年ほど前、長らく使ってた木製ま... 2025.01.17 その他
その他 01/16 2週間たちました 今年に入りブログを連続UPしていたら、昨日で2週間経った。 最初は2日にUPしてその後、勢いで3・4日と続けた。 でも、そこで「迷い」があった。 「2・3・4と、3日連続UPしたから…少し休むか」って思った。 「三日坊主」の諺(... 2025.01.16 その他
その他 01/12 憂鬱な日々がやってきた 1月半ばが近づくと憂鬱になる 私のような遊び暮らしてる者にとっては「確定申告」はすごく重荷です。 いつも数字や金銭を扱ってる人ならば平気だろうが、 一年に一度だけだから、もうすっかり忘れてる。 「ん~ 何から始めるんだっけ…?」 ... 2025.01.12 その他
横浜さんぽ 01/10 野毛山動物園を堪能?した 昨日の01/09、奥さんの高血圧治療の一環で、近くの野毛山動物園へ散策に行きました。 真冬でしたが気温10度、歩数は7000歩でちょうど手ごろな散策でした。 さてと感想だけれど 柵内は暗くてよく見えない。 だから動物がいるのかいない... 2025.01.10 横浜さんぽその他
その他 01/04 てぶくろ 今日は気温7度・無風・快晴。 年末年始を挟んで、ご近所の買い物をしばらくしてなかった。 食品を頼まれたから、自転車でルンルン久しぶりの買い物に出かけた。 「サラダ菜と大根は1/2、キャベツ1/4のスモールサイズ、キムチ鍋の素(ミツ... 2025.01.04 その他
その他 01/03 2025箱根駅伝2区応援 1月2日の朝9:05、正月恒例の箱根駅伝声援へ出かけました。 コロナの時期は、声援者数が少なかったけど、次第に増えてきてにぎやかです。 今年は、少し先まで声援場所をさぐりに行き、一番大きな交差点脇に確保しました。 気温6度でしたが快晴... 2025.01.03 その他
その他 01/02 明けましておめでとうございます。 昨日は元日だった。 子どもたちも来ないから二人だけでのんびりしました。 夕方、富士山が綺麗でした。 一年の計は元旦にあり これは<何事も最初が肝心、まず初めに計画を立てることが大事>って格言。 勤務してた頃に、私が入学早々の学生に... 2025.01.02 その他
その他 1230 今年も終わりますネ 8月にシーズン外れのコロナに罹った。 それ以後、外出時には感染に注意していたけれど、10日前に37.8度の熱と鼻水が…。 「今度はインフルかっ?」と思ったが、なぜか翌日にはおさまった。 その数日後、奥さんが風邪っぽくなり近くのクリ... 2024.12.30 その他