奥さんの入院 0321 健康保険は、タイヘンだがありがたい うッ!保険料ってこんなにも… 現役のころは「健康保険料」に関心を払うことなど無かった。所得税や年金の掛金と同じく月々の給料から天引きされてたからだろう。それほど多額には感じなかった。 しかし毎月の保険料を年額にトータルした... 2020.03.21 奥さんの入院
奥さんの入院 0317 奥さんが回復した 検査結果は無問題 < これにて無罪放免ですね > 血液検査の結果を見て、担当医師が笑顔で言った。 3度目の退院から一週間。血圧も肝機能も落ち着いて、まったく問題ない数値になったから、もう通院は必要なしとのことだった。 ... 2020.03.17 奥さんの入院
奥さんの入院 0229 恶魔不在时洗衣 日帰りの方がラクなの < 一人暮らしを楽しんでくださいな > そう言い残して奥さんが3度目の入院をした。 いろいろと取りこぼしやポカあれども、衣食住のだいたいがこなせるようになったから、私も余裕で送り出せた。 夏ま... 2020.02.29 奥さんの入院
奥さんの入院 0111 奥さんが帰還した、イタイです…? めでたい。 順調な回復ぶりで、予定通り奥さんが退院した。 先月は「内科病棟」に15日間入院した 。今回は「外科病棟」に5泊6日の入院だった。違う病棟に入院したことで「 内科 と 外科とが、すご~く違う」ことがよく理解できた。 ... 2020.01.11 奥さんの入院
奥さんの入院 0107 手術の一日 2時間20分の手術だった。 手術名は腹腔鏡下胆嚢摘出術。腹部の4ヶ所に孔をあけ、カメラと鉗子を使って胆囊を取り出す標準的な手術。癒着がひどくて途中から開腹手術に移行する例は少ない。体へのダメージは少なく5日ほどで退院できる。市民病院... 2020.01.07 奥さんの入院
奥さんの入院 1228 激動の一日だった 病院での支払いの際、会計窓口の職員から言われた。 < 外科、内科…、アラッ口腔外科も。タイヘンでしたネエ …一日お疲れさまでした。 > 朝8時すぎ、家内の胆囊除去手術のため、消化器外科の診察を受けに出かけた。診察やら検査やらアチコチ... 2019.12.28 奥さんの入院
奥さんの入院 1221 脂質制限が、むずかしい 昨日、奥さんが退院した。2週間の入院だった。限度額適用認定証は、速達の簡易書留で退院前夜に届いた。よって退院時に、25万が9万の現金支払いで済んだ。 さて、家内の場合には、胆囊除去手術するまでは「脂質制限」しなくちゃならない。退院の... 2019.12.21 奥さんの入院
奥さんの入院 1219 限度額適用認定ってなんだ? 入院の際にわたされた書面の中に「限度額適用認定証をご利用ください」ってのがあった。でも、よくわからんから放っておいた。 入院後10日たったころ 家内から言われた。 < 今後まだ2回、手術入院あるだろうから「限度額…」につい... 2019.12.19 奥さんの入院
奥さんの入院 1217 励ましのお便りをいただいた Iさんからお便りをいただきました。Iさんも以前、胆石を患ったとのこと。 < とっても苦しいものです。最初は疑ってもみなかったのですが、思い返すと山○家でラーメンを食べると決まって1、2時間後に七転八倒したものです。その後に人間ドックに行... 2019.12.17 奥さんの入院
奥さんの入院 1214 手術から3日め さすがに内蔵をいじられると疲れるらしい。すこし奥さん疲れ気味だ。 ちかごろは患者本人と家族に、丁寧な手術説明をおこなうようだ。手術前日、医師から30分ほど事前面談があった。 手術名(治療手技)は、 <「内視鏡... 2019.12.14 奥さんの入院