プチ旅行 0725 すべてがピンク「新生姜ミュージアム」 ・狂気を感じるテーマパーク ・世にも奇妙な施設 ・ピンクの狂気!ひたすら新生姜まみれ 『岩下の新生姜ミュージアム』へ行ってきた。 始まりは手作り、ガリだった 私はガリが大好き。回転寿司に行った際には、申し訳な... 2020.07.25 プチ旅行
プチ旅行 0620 ♪すいてて良かった!江の島も もう梅雨だったの … か? 前線による雨がつづいてすこしムシムシする。そういえば梅雨はいつからなんだろう? …調べてみたら、なんと関東は11日が梅雨入りだった。すでに一週間も経っている。 6月になってから、つゆになったこともつ... 2020.06.20 プチ旅行
プチ旅行 0606 行けるとこまでバスの旅 蛯子さんが出ていた「バスの旅」ってのがあった。 もう新作は無いから、近ごろは蛯子さんじゃないバスの旅が多くなった。 でも、蛯子さん以外のバスの旅は面白くない。 蛯子さんは、ホントにだらしない タダの オヤジだが、なぜ面白いのだろう? ... 2020.06.06 プチ旅行
プチ旅行 0328 川崎大師はSRCだった 東京に来るなと、タヌキおばさん。 コロナのせいで今週末の不要不急の外出を控えよ「東京へは来るな」と、私の嫌いなみどりのタヌキおばさんが言った。だから30分で行ける近場の「川崎大師」へ出かけた。 「大師さま」は 初詣客を... 2020.03.28 プチ旅行
プチ旅行 1112 城ヶ島の秋 (下) 平日だけあって、城ヶ島には観光客がほとんどいなかった。 中高年の夫婦や団体ばかりで、ハイキングコースでもほとんど誰ともすれ違わなかった。 さて、城ヶ島大橋をバスで渡り「三崎港」に着いたとたん、観光客がいっきに増加した。しかも皆さんお... 2019.11.12 プチ旅行
プチ旅行 1109 城ヶ島の秋 (上) 「みさきまぐろきっぷ」を使って城ヶ島へ行った。 はたしてマグロを存分に堪能できたのか? 三浦半島は、房総と伊豆の大きな二つの半島に挟まれて、私には存在感が薄かった。大きな都市としては、かつての軍港:横須賀がある。でも、どこにあるのか... 2019.11.09 プチ旅行
プチ旅行 保護中: 0903 秋のはじめの箱根に行った(2) このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: 2019.09.03 プチ旅行
プチ旅行 保護中: 0831 秋のはじめの箱根に行った(1) このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: 2019.08.31 プチ旅行
プチ旅行 0829 夏のおわりの葉山に行った この数年かけて三浦半島をあそび倒そうと思ってる。 手始めに葉山を選んだ。 京急の企画旅に「葉山女子旅キップ」がある(*) <電車&バス乗車券、選べるごはん券、選べるおみやげ券がセットになった、 とってもお得なきっぷ> この企画のおか... 2019.08.29 プチ旅行