料理 01/13 生春巻きを作りました 今日の夕食は、昨日作っておいた筑前煮と「生春巻き」です。 解凍の殻付きエビ7個で190円だった。 きゅうり1/2を細目にカットしミニトマト3ケをスライスし、サラダ菜を加えます。 これらをライスペーパー(小さめサイズ)で巻きます。 ... 2025.01.13 料理
料理 01/05 トン汁を教わった 私は「けんちん汁」と「筑前煮」は、もう作れる。 でも「トン汁」と「肉じゃが」づくりがまだ良くわからない。 だから今日は「トン汁」の作り方を学んだ。 まず、材料と手順に関して奥さんから教わり、それから自分で材料をカットして煮た。 近頃... 2025.01.05 料理
料理 0813 はじめての料理動画 誤審やら男女疑惑、飯が不味いやら盗難やら、擦った揉んだのオリンピックも昨日やっと終わったようだ。私はスポーツへの関心は皆無。だから試合はほとんど見ていない。「まだやってるのか…、早くふつ~のTVに戻ってほしいよッ」って感じだった... 2024.08.13 料理
料理 0218 アラ塩ってなんですか? やってもうた 我が家では、砂糖も塩も極端に使用量が少ない。 だから、砂糖と塩のストックは同じタッパウエアに入れてある。 先日、スパゲティをゆでるのに塩を入れようとした。ビン底にわずかだから補充しときましょうと思って、塩が入った... 2020.02.18 料理
料理 0116 定年退職ってたいへんですね。 好きなことをするのは楽しい。そんなこと当たり前だ。 私は、料理をつくることが好きだし、楽しいことだって これまでは思っていた。でも今は少しも楽しくない。 奥さんの胆石発作以降、我が家は脂質制限食に突入した。 < 常識的な程度... 2020.01.16 料理
料理 1107 麺打ちセット 以前は月に1~2度だった宅配便だが、近頃はひんぱんに届くようになった。それはきっとどこの家庭でもそうだろう。 モニター付きの玄関は、だれが来たのか動画でわかるからありがたい。 <ピンポン!> 「なんだ~、またNHKじゃないのか~、... 2019.11.07 料理
料理 1102 スープカレー 私は辛いものは、そんなに好きじゃない。 だからカレーの辛さは中辛までと決めている。 スープカレーはスパイスの効いた、さらさらのスープに大きな具材が特徴。 札幌では、北区の心・ピカンティ・南郷のマジックスパイスで食べたことがある。 マ... 2019.11.02 料理
料理 0703 中華鍋との闘い(2) 肉類に挑戦だ 昨日の「目玉焼き」に味をしめて、今日は肉類に挑戦した!【手羽先の甘辛ダレ】が、中華鍋で出来るかな? やった!、くっつかない! それ以後は、とっても気持ちよく調理できた。中華鍋を捨てなくて、良かった。 2019.07.03 料理
料理 0702 中華鍋との闘い(1) 期待したのがバカなのか? じつは私は料理が好き。 とりわけ炒めものがお得意です。 炒めものといえば「中華鍋」だ。 でも、札幌のMSはIHだったから、底の丸い中華鍋は使えなかった。 こんどのMSはガス器具だから中華鍋がOKになった。 よーしということで、中華鍋... 2019.07.02 料理