美術館

美術館

0407 Oサカさん、国立新Mの館長に!

国立新Mの今年の企画スケジュールを確認しようとした。 「アレー!、Oサカさんが国立新Mの館長だ!」 横浜Mの館長だったOサカさんには、そのうちに会いに行こうと思っていたのだが、彼女は遥か遠くへ行ってしまった。( 横浜Mの新館長は暗闇か?...
美術館

0128 素晴らしすぎて仰天した(2)

石橋財団が運営するアーティゾン美術館は、「ミュージアムタワー京橋」の1~6階。 1階にエントランスロビーとミュージアムカフェ、2階にミュージアムショップ、3階にメインロビーとレクチャールーム、展示室は4~6階に配置されている。ちなみに10...
美術館

0125 素晴らしすぎて仰天した(1)

「アーティゾン美術館」が1月18日に開館した。 さっそく観に行ったら、素晴らしすぎて仰天した。 聞き慣れない館名だが、ここはかつて東京駅の正面にあったブリジストン美術館だ。 ブリジストン美術館は4年間休館して、23階建て高層ビル「ミ...
美術館

1116 葉山のカイ・フランク展

神奈川県立近代美術館・葉山館は、海辺のまちの小洒落た美術館。 ( 上写真) 2003年10月開館の頃、いちど行ったことがある。小規模ながら、高さのある天井と穏やかな照明が心地よい展示空間を演出している。 開催中の『カイ・フランク展』...
美術館

0604 佐川美術館へ行った 

佐川急便はクロネコヤマトと並ぶ運送会社の雄だ。 佐川の本拠地は京都市で、だいぶ前に美術館らしきものを作ったことは知っていた。その名は「佐川美術館」。 何のひねりもない美術館名だ。 近くに行く機会があったので寄ってみた。 ここは、19...
タイトルとURLをコピーしました