行事 1222 年末大そうじ(これにて2020終了) 2019の昨年、私の生活は激変した 札幌から横浜へ移住し、気候が大きく変わった。 転居して住環境が変わり新生活が始まった。 退職して仕事がなくなり毎日が日曜日。 生活のすべてが変わり、おかげで毎日が新鮮・毎日が刺激的だった。 ... 2020.12.22 行事
東京 1219 青山で、担々麺を食べた ネットで探した ら激安「ふ~ちん」が… 根津美術館の予約時間は12:00~13:00にした。 どこかで軽くランチしてから入館しようと思い、前夜にネットで探した。 表参道駅すぐの「赤坂ふ~ちん 青山店」って店が出てきた。 口コ... 2020.12.19 東京食事
美術館 1215 根津の庭園さんぽとカメラ 根津美術館の、お庭の紅葉が一番の見頃は11月中旬~下旬。でも、何とかモミジの紅葉に間に合いました。秋のお庭をゆっくりと散策できました。根津美術館の庭園は、自然の傾斜を生かして茶室や池、水の流れ、樹木、灯籠などホントにさまざまなものを配し... 2020.12.15 美術館
美術館 1212 「燕子花図屏風」エッ観れるの? こりゃ行くしかナイな! 11月中旬に、何気なく「根津美術館」の企画をネットで見た。「エッ!燕子花図屏風?… え~ッ!」「根津財団80周年記念特別展」で、12月1~13日に展示するという。 ... 2020.12.12 美術館
プチ旅行 1208 汐の香りと畑しごと ゴボウ掘りに来ない? Eさんから電話があった< ゴボウ掘りに来ない? >「 あ…、行きます、行きます!」 嬉しくって、すぐに出かけた。 葉山に住んでるEさんは借りた畑でいろんな野菜をつくってる。一年前に伺った際に野菜類をい... 2020.12.08 プチ旅行
食事 1205 銀座でランチ 夏が終わったころから銀座へは4回行った。伝統工芸展や作品展が目的だったのだが、いつも楽しく銀座でランチした。 1 ,太常【ぶっかけうどん】 2,泰明庵 (たいめいあん)【セリカレーそば】 3 ,たいめいけん(泰明軒)【オムライス】... 2020.12.05 食事
瀬戸内旅行 1201 「地中美術館」再考 直島の「地中美術館」の迷路にはマイッた。そして「李禹煥美術館」の作品数の少なさにはアキレた。あれほど評判が高く人気があるといわれる直島の諸施設だったが、ガッカリした。そんなことを以前書いた。それ以後なにか胸に蟠る(わだかまる)ものがあった... 2020.12.01 瀬戸内旅行