病気

病気

0124 ハミガキ研究の成果

歯科医YouTuberの動画を見て「ハミガキ方法を研究」した。定期クリーニングへ行った際に「その成果」を確認したのだが、私の理解がだいぶズレていて思考力低下を痛感したって話や。 おすすめハブラシを買った 医療系YouTuberが増えてき...
病気

1110 くっそー、鼻水が止まらん

もともと私はアレルギー体質 ちかごろ私は埃っぽい場所にしばらく居ると鼻水が出る。北海道に住んでいる間は気にならなかったのだが、横浜へ転居して一年過ぎたころから、時おり鼻水が出るようになった。犬猫や鳥などの動物は平気だからきっと花粉症かダニ...
病気

1013 歯医者に通って一年経った

横浜に転居し、歯医者へ初めて行ったのは昨年9月だった。それからの一年間に7回診療に行った。当初は間隔が一週間後2週間後と短かったが今は4ヶ月間隔で通院している。そのうちに忘れちゃうだろうから、自分のためにもメモしてみた。 私が歯科医へ通う...
病気

0915 痛い話

イテテッ… あれ~どうして?
コロナ

0526 ワクチン接種券は来たけれど…

5/19に横浜市健康福祉課から封書が届いた。 「新型コロナウイルスワクチン接種券在中」と赤字で書いてある。 「お~、やっと来たぞっ」 65~69歳には05/17あたりに発送したようだ。横浜市の対象者は19万人もいるという。 ...
病気

1124 歯医者のその後 

3年ぶりに歯医者へ行った。 イワキ歯科に、初めて電話で予約を入れた際に言われた。< 初回は、治療方針を立てるだけですから…治療は次回からになります >。 そう言われて行ったものの、ナント3時間もかけてしっかりクリーニングまで...
病気

0908 3時間の歯医者

高齢者は歯が命 むかし「芸能人は歯が命」ってコピーがあった。このCMは歯磨き剤のアパタイトのキャッチフレーズだった。1995年に東幹久が流行らせ、この一言で莫大な売上があったと言われる。それに倣えば「高齢者は歯が命」っていえる...
病気

0829 ミッドタウンの『 マル秘 』展

「MANGA都市…」展のネット予約をした際に、ついでに観に行けるものは無いかな?と探してみた。そういえば国立新美術館から歩いて数分のミッドタウン・ガーデンに『21_21 DESIGN SIGHT』があることを思い出した。おや、『&#x32...
コロナ

0711 鼻だしマスクで良いんだよ

梅雨、まっただ中。 思ってたほど不快ではないけれど、やはりムシ暑いのはイヤだ。 「イヤなもの」といえば「マスク」も同じ。 最近は、マスクなしで あるいてる人もチラホラ見かけるようになったけど、これからもっと暑くなってもマスクを着けなくちゃ...
コロナ

0623 やっと、街に人が戻ってきたぞッ

朝早くから明るい そういえば今年の夏至はいつなんだ? 日曜の朝、ふと思いついたので調べてみた。 「えっ、今日だったのか!」 どうりで日の出が早いわけだ。 近ごろは朝の四時半ごろにいちど目が覚める。すでにだいぶ外があかるくなって...
タイトルとURLをコピーしました