その他 0210 中華街とガンダム 天王町駅前ファストフード「松の家」の口直しに「サンマーメン」を食べに中華街へ行ったら、期せずして巨大ガンダムを見た。 ガラスキ中華街 私が横浜へ転居した2年ほど前の中華街は、どこの通りも人波に流されるほどの大賑わいだった。しかし現在の中... 2021.02.10 その他
その他 1013 横浜トリエンナーレに行った(2)「プロット48」 横浜美術館での展示レベルは予想以上で十分満足した。だから第2会場の「プロット48」にも大いなる期待を持って向かった。この二箇所の会場は歩いて7~8分ほど離れている。ところが「プロット48」の前に広がるのは開発中の広大な空き地 (写真の赤丸... 2020.10.13 その他
その他 1010 横浜トリエンナーレに行った(1) おっと、終わっちゃうところだった 夏から秋へは一目散。10月に入り急速に気温が下りだした。暑いあいだは出かけるのをためらっていたのだが、秋らしくなってからはその反動もあり品川の原美術館、日本橋三越の伝統工芸展そして鎌倉のお寺めぐりへ... 2020.10.10 その他
その他 0815 可哀相な、あいちトリエンナーレ(2/2) 「あいトレ」実行委員会の会長はテドロスそっくりの「大村秀章愛知県知事」、会長代行は名古屋弁ベタベタの河村たかし市長。本来ならば二人が協力して運営されるべきだった。だが両者のバトルは泥仕合となって今も続いてる。 ▼以下、東スポ... 2020.08.15 その他
その他 0811 可哀相な、あいちトリエンナーレ(1/2) 「あいちトリエンナーレ2019」の開始は昨年8月はじめだった。広く世間を騒がせた「表現の不自由展・その後」問題の後始末は、あれから一年を経た今もまだ収まっていない。私は愛知県に生まれ、18歳までそこで育った。名古屋へはときおり行く機会があ... 2020.08.11 その他
その他 0808 「国際芸術祭」が、やっと理解できた(2/2) < 国際展という言葉の明確な定義は存在しない。> 『ビエンナーレの現在』の「はじめに」で暮沢氏は以下のように続ける。 < 概要としては、数年に一度の周期で国内外から多くのアーティストを招き、公園などの仮設会場を舞台に開催される大規... 2020.08.08 その他
その他 0804 「国際芸術祭」が、やっと理解できた (1/2) 「横浜市立図書館」の蔵書数は全国8位 ランキング表は少し古いものだけれど、「横浜市立図書館」の蔵書数は、なんと九州大学と大阪大学に挟まれてる。そんじょの大学図書館より上位に位置してるぞ。市内18区にそれぞれ1つの図書館があ... 2020.08.04 その他