伊豆・山中湖・富士山 0829 山中湖で避暑(4)了 5・6日め「富士五湖巡りバスの旅」 すご~くお得な「エリア共通フリークーポン」 この「エリア共通フリークーポン」は、 2日間有効1,700円で、「周遊バス」が乗り放題。 この「周遊バス」の名前は「ふじっ湖号」。 富... 2023.08.29 伊豆・山中湖・富士山
伊豆・山中湖・富士山 0826 山中湖で避暑(3) 3・4日目を簡潔に 3日目は「富士吉田市」と「忍野八海」観光 まずは定期バスで「浅間神社」へ。 そこから歩いて「御師住宅」見学、「吉田うどん」を味わった。その後「富士山駅」からバスで「忍野八海」へ。とっても充実した観光地め... 2023.08.26 伊豆・山中湖・富士山
伊豆・山中湖・富士山 0825 山中湖で避暑(2) 山中湖村の概要 山中湖村には、居住地区として「山中地区」と「平野地区」、そして別荘中心の「旭日丘地区」の3地区に大別できる。 高速バスを降りるのは山中地区。 初日は、そこから路線バスに乗り、旭日丘地区へ、そして無料バスでパノラ... 2023.08.25 伊豆・山中湖・富士山
伊豆・山中湖・富士山 0824 山中湖で避暑(1) 今年は7月始めから暑かった。8月下旬の今もまだ暑い。 とにかくとんでもなく蒸し暑い日々が続いてる。 横浜に転居して5度目の夏。こんなに過ごしにくい夏は初めてだ。 ところで、昨年の7月は「富士山五合目バスの旅」へ行った。 コロナが... 2023.08.24 伊豆・山中湖・富士山
その他 0802 いろいろあって、ブログ更新出来ないの… 7/17~22、山中湖避暑は、とっても楽しかった。 帰宅後は、ほぼ毎朝5~6時の1時間、マンション農園に出向いてトマト・キュウリ・なすのお世話してました。そして状況報告をブログに書いていた。 それから、4月にはじめた講義記録動画「1... 2023.08.02 その他
マンション生活 0727 クソ暑い日々…だ 5泊6日の山中湖避暑を終えて、22日に横浜へ戻った。 「うう~今年は、とにかく暑いゼ!」 TOP図は、横浜の昨年との気温比較。 15~19日は最高気温が5度以上高い。どういうこっちゃ! 昨日(7/26)午後、歯医者へ予約... 2023.07.27 マンション生活
マンション生活 0716 都会で農園 「退職したら農作業をしたい」って、私は長いこと思ってた。 相続予定の愛知の実家は千坪で、広い農地があったからそこに戻ろうって思ってた。でもそこは退職を機に売却した。結局、私は田舎を見限って都会生活を選んだわけだ。しかし農作業には未練タ... 2023.07.16 マンション生活
その他 0713 暑中見舞、KUSIWAのみなさんへ ものすごく暑い日々が続いてます。九州はまたもや豪雨のよう、 AKI…君、大丈夫ですか? 夏の、お知らせです。 「阿地さん」大奮闘 「北海道の7名とスウェーデンのアーティスト5名との交流展」開催。 スウェーデンからアーティストがやっ... 2023.07.13 その他
美術 0709 横浜の「東京現代」 えっ…パシフィコでアートフェア? アートフェア「東京現代」開催を知ったのは、 代官山へ行った6/28日だった。 「代官山のTSUTAYAへ行きましょう。」 いつものごとく奥さんに誘われて初めて遊びに行った。 「代官山なんて…ン... 2023.07.09 美術
石垣・那覇旅行 0703 5日目、さあ~首里城だ(石垣・沖縄旅行❿) 約50年前、学生の頃に沖縄と石垣島へ行った時のことだった。 一緒に行ったケンちゃんと石垣で別れて私ひとり那覇へ戻った。まだ返還2年後で、今と違い普通の商店街に近かった国際通りをぶらついて、そして「南部戦跡巡り」の観光バスに乗り、兵士たちが... 2023.06.27 石垣・那覇旅行