hamaoyaji

その他

0102 箱根駅伝往復応援(往路)

今年は家内とふたりだけの新年。 家族行事などなにも無いから、イベントは箱根駅伝の応援だけ。 1/02日、あさ8時スタートからTVで観た。1区は予想通り駒大がTOP。 我が家の応援場所は2区の10キロあたりで、通過予想は9:40分。 ...
その他

1229 今年のしめくり

急に寒くなりましたね。 街に出かけると、年末の慌ただしさが伝わってきます。 「2023退職ブログ」を再編集しました。 これは記事内容を「アップしたブログ」とは別に「PDFに保存」しておきたいからです。 同時に一年を振り返る機会にもな...
その他

1207 「白内障」手術するゾー

「我慢するのは、もう無理だ!」ってことで白内障の手術した。 手術後すぐに視界がひらけた。くっきりスッキリ、よ~く見えるから10才若返ったようだった。 白内障は、むかしは「そこひ」と呼ばれたもので誰もがなってしまう年寄り病だった。...
その他

1122  のぼうの城へ行きました

ビデオを借りた 「ビデオ借りてきてよ」 「え…?ビデオ」 「『のぼうの城』借りてきてよ、TSUTAYAで。」 今回二人で北関東方面へ行くのだが、そのついでに行田市にある「忍城(おしじょう)」見学へ、奥さんが行きたいんだってサ。つ...
その他

1114 今秋の公募展動画、UP完了

2023年、私にとって今年の秋の公募展は、行動・新制作にはじまり日展で終わりを迎える。 9/20~11/14までの2ヶ月弱、ぼちぼちと動画の編集をしていたけれどやっと完了した。 けっこう時間食いました。この間、急に白内障が進行したの...
その他

1101 愛知へGO(その2/2) 

熱田神宮 熱田神宮は三種の神器うちの「草薙剣(くさなぎのつるぎ)」を祀っていることで知られる。明治神宮と並ぶ神社だから境内は6万坪もある。 私は熱田神宮は初めて。名鉄「神宮前駅」に降りた時、通路がポールで仕切られてい...
その他

1031 愛知へGO(その1/2) 

愛知の元実家へ5年ぶりに帰省した。 今回の主目的は「法要」とお世話かけてる方たちへのご挨拶。 それだけのつもりだったが、旅行名人奥さんの手によって行き先が次第に膨らんだ。 (1)蒲郡クラシックホテル泊と竹島 (2)犬山城 (3)名...
その他

1017 「都会で農園」つづき

マンションの「菜園」は、10名ほどの希望者でボランティア運営してます。 みんな「ド素人」のため、わけわからずにやってます。 300近い戸数のマンションで、若い夫婦が多いから小さな子供たちがいっぱいいます。 次第に、子供たちが水まきや片...
その他

1011 「都会で農園」チョット紹介

「菜園」のブログ 私、マンションにある「菜園」ブログを、趣味で勝手に書いてます。 まだ理事会の承認を待ってる時点のため一般公開はしていません。 今週末に「種・苗植えのイベント」をします。 私の班(4名)は、19ブロックのうち4つを担当しま...
その他

1010 連絡さき

今日は10月10日、1010で気持ち良い数字。 昨日、かつての教え子からメールあり。 太陽美術展会員になりました云々。みなさんそれなりに頑張ってますね。 そこで、以下のように、私の現況確認などの確認先をお知らせしました。 今回は、そ...
タイトルとURLをコピーしました