プチ旅行 0427 冥土のみやげ、大藤まつり 「あしかがフラワーパーク」へ行った 「足利フラワーパークはスゴイそうだ!」って聞いていた。 今年の「花見の総仕上げ」に行ってみたのだが、 うわさ以上に凄かった。 21日の朝6時半に家を出た。 途中で娘が運転する車に拾われ一時間... 2023.04.27 プチ旅行
石垣・那覇旅行 0418 コンドイ浜と水牛車(石垣・沖縄旅行❹) 初日の午後 今日は4/18、旅行を終えてもう一ヶ月。 この間、春の行楽に花見したり湯河原へ遊びに行ったりした。それからユーチューブアップの新シリーズを編集したり何かと落ち着かない。 この旅行のメインは竹富島だったから少し丁寧に記録しよ... 2023.04.18 石垣・那覇旅行
石垣・那覇旅行 0409 竹富島で沖縄ソバ(石垣・沖縄旅行 ❸) 昼の12時に竹富島のホテルに着いた。 チェックインは15時。だからそれまでは島内を散歩する。 竹富島の気温は思ったほど暑く無かったが、横浜気温のスタイルのままでは動けない。 半袖服に着替え、サンダルばきしてから荷物を預けた。 さあ昼... 2023.04.09 石垣・那覇旅行
横浜生活 0404 浜レプで、へび レプ…? <浜レプ>は【ジャパンレプタイルズショー in 横浜】の略称 <レプタイルズ>は【爬虫類:Reptiles】 初回は2002年に静岡のツインメッセで開催された。 横浜では今年が3回目、4月1日/2日に「パシフィ... 2023.04.04 横浜生活
石垣・那覇旅行 0328 石垣島へひとっ飛び(石垣・沖縄旅行 ❷) <海外旅行は、もう十分> <国内旅行…ン、も~長旅は行きたくない> そんな怠惰な私にとって、5泊6日の石垣・竹富・那覇旅行は 「大旅行」だった。 もう、おそらく人生最後の大旅行だろう。 悔いのない旅行にしようと、家庭内JT... 2023.03.28 石垣・那覇旅行
石垣・那覇旅行 0321 南の島の、みやげ類(石垣・沖縄旅行❶) 竹富・石垣・那覇へ行った 「来年は石垣へ行きましょう」 昨年5月、奥さんが奄美大島から帰りの機内でそう言った。 「えっ…」 私の本音(=そんなところまで行かなくてもイイだろ…もうっ) もちろん声には出さなかったけど…サ。 で、予... 2023.03.21 石垣・那覇旅行
その他 3009 今年の「5美大卒展」 3/1日、5美大卒展へ行った 10時少し前に国立新美術館に着いた。 「え 行列?」 「ルーブル美術館展」の、入場開始を待つ列が出来ていた。 サブテーマは「愛を描く」70点だって。 上手いことネーミングしたものだ。若い女性がズラリ並... 2023.03.09 その他
美術 0227 【CP+ 2023】へ行った 「世界一のカメラショー」が横浜で開催された。 スケールがでっかくて、 前回は全国のカメラマニア「7万人」が大集合したそうな。 2020年以降コロナで中止され、4年振りに開催された! 「CP+(シーピープラス、英:Camera &... 2023.02.27 美術
その他 0222 盛りすぎローソン、その2 前回は、第一弾の「シーチキおにぎり」について書いた。 せっかくだから(?) そのあと試食した下記について書いておきます 「青字」メニューを食べた 第一弾 2月7日(火)発売 ◆「和風シーチキンマヨネーズ」(135円) ◆「ナ... 2023.02.22 その他
その他 0217 ローソンで、おにぎり… 2/7からローソンで「盛りすぎ!チャレンジ」をやることをTVで知った。 この企画は、スイーツやおにぎりなどの定番商品を価格は据え置きで、 重量約47%増しで販売するもの。 物価高がつづく今、なかなか大胆なことするもんだなローソンと思っ... 2023.02.17 その他