東京 0718 初めての上野公園 いつまで続くのだろう、第7波のコロナが蔓延し始めた。この分では「収束」はありえない感じだ。でも、おかげで人出が鈍いからどこへ行ってもすいてるしホテルも格安設定だ。平時ならば何するにも行列覚悟の「都内旅行」へ、せっかくだから行こうじゃないかっ... 2022.07.18 東京
その他 0712 これが「Renewal-WEBページ」 ■これがURLです TOPページ & サイトマップ & ページ例 MAINページはこの「縦長ページ」のみ。 テキスト(黄色文字)がリンク先がある箇所です。 すべてのデータは、このページのリンクをクリックしてジャンプします。... 2022.07.12 その他
その他 0711 WEBページをリニューアル 動画作成は夏休み このところ、もっぱら「動画」を作成していた。 11月以降、日展や藝大卒展動画を作成し、それ以後も「講義VTR」を大量生産した。だからだいぶ長いことWEBページをいじくることから離れていた。しかし「動画を夏休み」にしたこ... 2022.07.11 その他
奄美旅行 0628 まとめ 奄美旅行(5) 奄美旅行から戻り50日になる。 内容を忘れてしまいそうだから、そろそろまとめておく。 飛行機は久しぶり 羽田空港に行くのは4年ぶり。チェックインが全て自動になっていてセルフ化の進展ぶりに驚いた。羽田からの奄美空港直行便は午後発だから効... 2022.06.28 奄美旅行
その他 0623 それは息抜きでショ 5/30から講義記録の動画をYouTubeにアップしてきた。 編集作業がひと段落したので、リビングに行き「あ~ 少し息抜きするか…ナ。」って言った時、奥さんから言われた。 「自分の部屋でしてるのは息抜きでショ。なんでこっちでも息抜きする... 2022.06.23 その他
食事 0618 4年ぶりのウナギ 東京一の「野田岩」 横浜高島屋5Fにウナギの「野田岩」がある。「野田岩」は東京を代表するうなぎの名店で、横浜高島屋店は麻布本店の大将の弟のお店。 高島屋メンバーズサロン近くだから、サロンへ休憩に行くたびにこの店の前を通るのだが、入り... 2022.06.18 食事
横浜さんぽ 0609 ただコンへ行った 久しぶりに、コンサートへ行った。 「紅葉ヶ丘」へ 「紅葉ヶ丘」は歩いて十数分のところにある。 ここには「青少年センター」「音楽堂」「図書館」の県立文化施設3館がある。「婦人会館」と合わせて「紅葉ヶ丘文化施設群」とも呼ばれる。これらはい... 2022.06.09 横浜さんぽ
奄美旅行 0527 田中一村に涙した 奄美旅行(4-2) 奄美パークのこと 「田中一村記念美術館」は、奄美空港に近い「奄美パーク」にある。 「奄美パーク」は2001年に旧奄美空港跡地に造られた。ここには自然や文化を紹介する「奄美の郷」と一村の作品を紹介する美術館との二つの施設がある。(開園時総... 2022.05.27 奄美旅行
奄美旅行 0525 田中一村に涙した 奄美旅行(4) 「田中一村」に関しては、これまで調べたことも無かったがどこか気になる存在だった。 案内板を見落とした 最終日、空港への戻り路「一村終焉の家」に立ち寄った。 車載ナビに登録されてないから道路端の案内板に頼るしかなかった。名瀬の市街を抜け... 2022.05.25 奄美旅行
その他 0521 誤送金4630万円…そんなの良くあるコトだろ 振り込まれ詐欺? 7~8年前の3月のことだった。 額面が5百万円と記載された振込通知書が届いた。 え~、私の通帳に5百万円振込んだって?? 「振り込まれ詐欺?…そんなモン無いわな」 ホントに振り込まれてるハズないだろ、何かの間... 2022.05.21 その他